こんにちは!
日本一 “夢” を実現するパーソナルトレーニングジム CLUB-Jです!
令和6年10月27日に、HNSS様と石井スポーツ様と合同のスキー技術向上セミナーを開催しました。
協同いただいた皆様とセミナーにご参加いただいたみなさまには、
CLUB-Jとして最高の経験をさせていただけたこと、心より感謝いたします。
誠にありがとうございました!
さて、企画および講師としてご尽力いただいたのは、このお二方、
松沢寿様と松沢聖佳様!
白馬を中心に、スキー界で大活躍されるお2人!
◀ かっこいい~!
そんなお2人に、この度、お声がけいただき、CLUB-Jとしては、スキー技術向上のためのトレーニング講座を担当させていただきました。
講座の内容としては、スキー技術向上のために鍛えるべき筋肉の紹介と、ストレッチやトレーニング方法を中心にお話しさせていただきました。
ゴムバンドでの負荷でも、対象の筋肉を正確に狙って、関節角度の設定と、回数の設定をすれば、効果的なトレーニングが行えることを実感していただけたように感じます。
また、午後の部では、石井スポーツ様で松沢様からスキー競技のテクニックセミナーが行われました。
やはり、最前線で活躍されているトップアスリートの話はレベルが高い!
スキルや知識の他にも伝え方についても、たいへん学びのある時間でした。
さて、CLUB-Jとしては、限りある時間の中で、伝えられたこと、伝えきれなかったこと、収穫や今後の課題がたくさんみえて、達成感と同時に悔しさも残る貴重な経験ができました。
そして、これは毎回感じるのですが、
参加者の皆様の熱量がすごい!!
思わずトレーナー側も熱が入り、トレーナー自身も成長できる、本当に素敵な時間を過ごせたと思っています。
そう思うとともに
想いには想いで返すこと
熱量には熱量で返すこと
目的には手段を提供すること
スキルや知識をたくさん身につけて
パーソナルトレーニングで惜しみなく還元すること
そして、なにより
お互いの心が動くのは、同じ志で頑張る気持ちがあってこそ
今回は集団指導で歯がゆい思いもしましたが、パーソナルトレーニングではマンツーマンでそれができると
改めて感じさせてもらえる素晴らしい1日となりました。
さて、
『鉄は熱いうちに打て』
といいます。
今回のセミナーで参加者の皆様の熱にあてられて
CLUB-Jもメンバー様の “夢” の実現に向けて燃えております!
皆さんの熱はどうですか?
アツいうちに、一緒により大きな熱に育ててみませんか?
最後に、改めて、このたびご参加いただきました皆様に感謝をお伝えするとともに、
素晴らしいセミナーにお声がけいただいた、松沢寿様、聖佳様、ならびに石井スポーツ様に御礼申し上げます。