こんにちは!
日本一“夢”を実現するパーソナルトレーニングジム CLUB-Jです!
先日、富国物産株式会社 様の主催される安全大会に参加させていただきました!
富国物産株式会社 様は昭和21年創業され、建築業や不動産業の事業をされている歴史のある企業様です。
この度は、大切な安全大会の場に参加させていただき、誠にありがとうございました。
今回、安全大会のプログラムのひとつとして、健康予防についての講座を任されたCLUB-J。
満を持して店長、副店長、そしてカオル(新人)の3人体制で、現場やオフィスでも簡単にできるトレーニングやセルフストレッチについてお話させていただきました!
しかし、写真をみて気づきましたが
3人とも久しぶりに人前で話すため、少し表情が固いですね~笑
さて、講座のテーマはズバリ!
“重力に負けないためのコンディショニング”
建築業の方も、オフィスワークの方も長時間にわたり無理な姿勢や、同じ姿勢を取り続けていると身体の筋バランスに左右差が出やすくなります。
なぜなら、同じ姿勢でいる状態が長期間続いてしまうと筋バランスが崩れてしまいます。
すると、筋力に左右差が生じたり、筋肉が弱くなってしまった部分や過剰に働いている部分に大きな負担がかかり、肩凝りや腰痛が生じてしまいます。
そのため、重力に負けないように身体を支えるために必要な筋肉、
すなわち、“抗重力筋”の筋力と柔軟性を前後左右均等に保つことが重要です。
この“抗重力筋”とは、重力に抗って姿勢を保つ筋肉です。
例えば、腹筋群、背筋群、腸腰筋、大殿筋、中殿筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、腓腹筋などがあります。
これらの筋肉たちは身体の前後左右のバランスを保ち、背骨や関節を支えて、姿勢を保持してくれる重要な筋肉群になります。
おそらくCLUB-Jのヘビーユーザーの皆様にはおなじみの筋肉たちですが、これらの筋肉たちがバランスよく働くことで、腰痛や肩凝り、膝痛などになりにくい重力に負けない身体になっていきます。
このような内容のお話と筋トレ、セルフストレッチの指導をみっちり40分(やや時間オーバー)!
会場は、和気あいあいとした雰囲気の中、実技も交えてお話しさせていただきました!
実技では、主に椅子を使って簡単にできるトレーニングやストレッチを行いました。
ご参加いただいた皆様も頑張っていただきありがとうございました!
終了後は皆さま表情も明るく、「身体が楽になった」とのお声も聞こえてきて、トレーナー冥利に尽きる大変ありがたい時間を過ごさせていただきました。
まだまだ、伝えきれなかったことや、補足したいことがたくさんありますが、
今回の講座を機に、健康や運動に興味を持って、CLUB-Jでお会いできるとスタッフ一同嬉しいかぎりです!
それにしても、やっぱり誰かのために頑張ることは素晴らしいですね。
今後もCLUB-Jでは、皆様の“夢”を実現するお手伝いを全力で行って参ります!
もっともっと身体に良い情報を知りたい!健康的な身体つくりをしたい!
健康的に過ごす知識を知りたい!
そんな方はぜひ、1度CLUB-Jへお越しください!
スタッフ一同、あなたの本気に全力でお応えしていきます!
最後まで、読んでいただきありがとうございました!